MIDcomplexという考え方

本

<参考図書>
・高木俊介『ACT-Kの挑戦 ACTがひらく精神医療・福祉の未来』(批評社:2008年)33ページ

皆さんはMIDcomplexという考え方をご存知でしょうか。

MIDcomplexとは、mentally ill-disability complexの略語になります。

和訳すると「精神疾患・障害複合」と呼ばれています。

私たち、みのりケア訪問看護ステーションは精神科専門の訪問看護の事業所です。

精神疾患へのケアを主に扱っておりますが、精神疾患で難しいことはそれが精神障害と複雑に絡み合っていることです。

精神疾患は他の身体的な疾患と比べて原因をこれと特定することが難しいです。

また、身体的な欠損のように何か機能的に不具なことがあるわけではありません。

そして特に難しいのは、固定した状態ではなく、状況や面前の人間関係によって大きく程度が揺らぐことがある点です。

精神科医療を専門的に始める前は、精神疾患のケア=話を聞くだけという漠然としたイメージがあるかと思います。

しかし私たちの訪問看護ステーションでは、まずこのMICdcomplexという概念を正確に理解することから始めています。

みのりケア訪問看護ステーション スタッフより

 

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。